調理員
職種 調理員
募集人員 1人
仕事内容 ご利用者の食事作り
雇用形態 正職員
雇用期間 定めなし
免許・資格 無資格、未経験でも大丈夫です
年齢 64歳まで
月 給 169,000円~174,000円
基本給 145,000円~145,000円
諸手当 住宅手当単身者:5,000円 有扶養世帯主:10,000円
職務手当 10,000円、介護職員等特定処遇改善 4,000円
支援補助金 5,000円
通勤手当実費(単身者:19600円 世帯主:21,100円を上限)
勤務時間 ①6:00~14:30 ②7:00~15:30 ③9:00~17:30 ④10:00~18:30
休憩時間 60分
時間外 あり(月1時間程度)
休日等 年間休日101日 会社カレンダー
有給は労基法に基づく
福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災 退職金制度有
定年制 あり(65歳) 勤務延長・再雇用制度有
その他 賞与は年2回 4ヵ月分程度
3か月の試用期間有
看護職(特養看護職)
職種 看護職(特養看護職)
募集人員 1人
仕事内容 入所者の看護業務・勤務は看護師2人体制で行います。
介護業務は介護職員が行います。・夜勤業務はありません。
雇用形態 正職員
雇用期間 定めなし
免許・資格 (正・准)看護師・保健師免許・普通自動車免許(通勤用)
年齢 不問
月 給 216,500円~234,700円
基本給 155,500円~162,700円
諸手当 住宅手当単身者:5,000円 有扶養世帯主:10,000円
職務手当 13,000円 資格手当 28,000円~40,000円
介護職員等特定処遇改善 4,000円 支援補助金 5,000円
通勤手当実費(単身者:19600円 世帯主:21,100円を上限)
勤務時間 9:00~17:30
休憩時間 60分
時間外 あり(月1時間程度)
休日等 年間休日101日(日曜日は交代制)
・有給は労基法に基づく
福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災・退職金制度有
定年制 あり(65歳) 勤務延長・再雇用制度有
その他 賞与は年2回 4ヵ月分程度
3か月の試用期間有